マヒトゥ・ザ・ピーポー

かしゅ 下山でもうたってる かしゅ
http://gezan.web.fc2.com/ma_news.html
私がマヒトくんを知ったのはかなり前の事で、大阪のsunsuiでショスのチラシを配っていたときです。反応を示す人が殆どいない中、チラシをじっくり見て内容をほめてくれた。嬉しくて、記憶に残っていました。互いに住む場所を移すほどの時間が過ぎて、今回出演いただく機会をもてたことを貴重に感じています。以前さやさんがライブでカバーした曲に「戦闘機」という言葉が出て、「これはきっとマヒトくんの曲だ。」と感じたことがありました。改めて音源を聴いたら、虚無感とそれに抗い突破しようとする意思が強く確かに在って胸が詰まった。当日演奏を聴き、閉じた眼の裏にどんな景色が広がってゆくのか、とても楽しみです。
ムートン山は山路さんの紹介文にもあるように即興演奏です。私が明石に住んでいたとき、山路さんがCDRを焼くのをサポートした事があったのですが、その時の音源がムートン山でした。半野田拓さんが誰の曲とも知らず、「くみたてさん、なんてハイセンスな音楽を聴いてるんですか。」と感想を述べた、なんて経緯もあります。録音されたのは一年と少し前の2012年10月10日、今回の会場である旧グッゲンハイム邸でした。お二人が心から楽しみ音に集中して演奏されたことは『えんそく』というタイトルからも伺えます。名前をくっつけただけのバンド名も妙にしっくりきてしまうでこぼこ演奏、待ち遠しいです。
平日ですが是非!お待ちしています。
かしゅ 下山でもうたってる かしゅ
http://gezan.web.fc2.com/ma_news.html
むーとんと山路知恵子でムートン山です。むーとんに自己紹介を書いてもらいました。
「ドラヒップ、dubmarronics、スズメンバ、数えきれない、ソロ。京都でばっかりライブをしています。
人見知り、引っ込み思案、転じて内弁慶。アピールすべき事柄がありません。」
わたしはドラヒップのむーとんをみてから彼女も引っ込み思案なのかもと思ってました。
わたし山路知恵子は明石でうどんを作りながら、仙台を拠点に活動しているバンドyumboに打楽器で参加しています。
すきな食べ物はうどんとそばがき。今回は一年ぶりにムートン山を組めるのでうれしいです。
音階と音色がみえてきそうな即興演奏です。ききにきてほしいです。山路より
旧グッゲンハイム邸
〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
TEL:078-220-3924 FAX:078-202-9033
JR/山陽塩屋駅より北側線路沿いを東へ200m後、
突き当り右手のトンネルをくぐり、さらに100m、
「塩屋東第1」遮断機を渡り、階段を数段上がる。駅より徒歩5分。
※駐車場はありません。