オオルタイチ+ウタモ

バンド・ウリチパン郡を経て、それぞれソロ活動も活発なオオルタイチとウタモによるエクスペリメン タルアコースティックデュオ。ライブではオリジナルからカバー曲までさまざまな歌ものを披露する。2011年秋、キセルとの東北ツアーを機にihati EP(CD-R)を制作、また収録されている楽曲「Plant」は東日本大震災復興プロジェクトDIY HEARTSからも配信中。2012年3月にはキセルとの共作「ともしび」を発表、現在はフルアルバムリリースに向け目下制作中。
2014年初のSHOSは、日頃からお世話になっているkitiレーベル中井さんにお誘いいただき、一緒に考えたイベントです。これまでにも出演くださった方ばかり、大好きな4組に集まっていただきました。その場で口ずさみたくなったり、じっと聴き入ったり、うたを楽しむ瞬間ががきっと何度も 訪れる、素敵な一日になると思います。転換中にはレコード水越のスッパさん選曲BGMが流れます、こちらも楽しみ。先着少数(ほんとに僅か)ではありますが、SHOS選曲のBGM集もお配りする予定です。新春らしくお寺での演奏、暖かくして、ぜひ遊びにおこしください。お待ちしてます!
バンド・ウリチパン郡を経て、それぞれソロ活動も活発なオオルタイチとウタモによるエクスペリメン タルアコースティックデュオ。ライブではオリジナルからカバー曲までさまざまな歌ものを披露する。2011年秋、キセルとの東北ツアーを機にihati EP(CD-R)を制作、また収録されている楽曲「Plant」は東日本大震災復興プロジェクトDIY HEARTSからも配信中。2012年3月にはキセルとの共作「ともしび」を発表、現在はフルアルバムリリースに向け目下制作中。
1981年奄美大島生まれ、埼玉育ち幾つかのバンドで活動の後、2005年頃より個人名義で活動を開 始。これまでkitiレーベルより「美化」「コロニー」、美人レコード(にせんねんもんだい主宰)より 「炎上する、それ」「あるいはその夏は」等を発表。oono yuuki「stars in videogame」、昆虫キッズ「My Final Fantasy」「text」、スッパバンド「kontakte」にフルート・コーラス等で参加。 思春期、筋肉期、チャラ期、三十路を越えて新たな季節へ突入だ。
かしゅ 下山でもうたってる かしゅ
2010年よりギターの弾き語りを開始。ユニット活動を経て、2011年より現在のソロ活動を始める。 テニスコーツにコーラス、またうんどら合唱隊に参加している。2013年、majikickレーベルのコン ピレーションに「アナグマ」が収録され、ファースト作品「エクスキューズ、ミイ」が同レーベルから 7月にリリースされた。
★【レコード水越】は、音楽家スッパマイクロパンチョップがオーナーの”オンライン&出張ミュー ジックコンタクトショップ”です。
★【レコード水越】は音源販売の常識に風穴をあけるような斬新なサービスを次々に考案実行していきます。
★【レコード水越】はリスナーに能動的に関係していくレーベルです。
★【レコード水越】は「こんなんあり?」というユニークな活動で世界に少しずつ希望を更新していきます。
★【レコード水越】の商品は手作りパッケージ品専門です。
★【レコード水越】は最高なものしかリリースしません。
★【レコード水越】は”水越レコード”じゃありません。逆です。
★【レコード水越】はリスナーのお財布事情を応援します。
muumuu coffeeは東京は墨田区京島にある下町キラキラ商店街にほぼ位置する小さな長屋風の家を自分たちで改装したコーヒースタンドです。エスプレッソ系ドリンク、ラテ、カプチーノなどを提供致します。エスプレッソの豆は奥沢のonibus coffeeの豆を使用しています。自家焙煎のドリップコーヒーもございます。
高願寺
〒211-0051神奈川県川崎市中原区宮内4丁目3−12
044-777-6544
お車でお越しの方
《ご注意》 髙願寺(高元寺)をカーナビで検索しますと二ヶ領用水側を案内します。 正面駐車場は、府中街道に面していますので、ご注意ください。
電車でお越しの方 最寄駅:JR南武線・東急東横線「武蔵小杉」駅
路線バスのご案内
JR南武線・東急東横線「武蔵小杉」駅 北口バスロータリー ①番のりば(市営バス)、もしくは②番のりば(東急バス)より バス停5つ目「市営等々力グランド入口」下車すぐ